北里柴三郎記念館

こんにちはRPVです。

緊急事態宣言は解除されましたが、梅雨入り前のこの時期、皆様如何お過ごしでしょうか?

例年ですとこの時期には九州2STミーティングの時期ですが、今年は残念ながら中止となりました(。・_・。)

画像は昨年のミーティング会場(木魂館駐車場)の様子です。毎年会場を提供していただき感謝しております m(_ _*)m

 

主催者のA吉様は、2STミーティング20周年を迎えられたとのことで、

参加者とコンパニオンの方(今年も参加)から労いの言葉と記念品を贈呈されました。

A吉様20年間ご苦労様でした m(_ _*)m

今年は残念ながら中止となりましたが、次回の開催を楽しみにしております(^∧^;)

 

また、今回は(昨年の5月)九州2STミーティング会場近くにある

「日本の細菌学の父」であり、2024年には千円札紙幣の肖像となる北里柴三郎の記念館に訪れてまいりました。

会場から徒歩数分です。

この時期は天気も良い日が多く散策コースとしても最高です o^□^o

 

受付でチケットを購入して入場します o^□^o

 

最初に目に入ってくるのが、「北里文庫」(ピンクの建物)で様々な資料が展示してあります。

 

右側の白い建物は「土蔵」で書庫となっています。

この建物は郷里の青少年のために「北里先生が私財を投じて設立した」とのことです。

確か「北里大学」の前身である研究所の創設も同様だったと思います。\(◎o◎)/!

 

「北里文庫」の入り口です。この館内の写真撮影は禁止でした m(._.)m

 

入り口には1916年の落成記念写真(左)と100年後の2016年の100周年記念写真(右)が掲示されていました。100年経過したとは驚きです ('-'*)

 

「北里文庫」入り口の右手に北里先生の胸像があります。

 

その胸像の北側に「貴賓館」があります。

 

貴賓館の内部です。奥の階段の作りとかは田舎の親戚の家を思い出します。

 

2015年ノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智博士も北里大学の特別栄誉教授でしたね (^-^)

 

「貴賓館」から外の景色です。奥の山は、たぶん「くじゅう連山」かなぁ?

 

次は「生家」です。

 

 

「生家」の中から見た裏庭です。

 

「貴賓館」側から見た「生家」です。

 

「生家」北側の通路です。この時期は新緑が生えますねぇ~

 

「破傷風菌の純粋培養に成功!」

 

「貴賓館」の裏庭にある東屋です。

 

海外からも多くの訪問者が訪れていました。

 

北里先生は日本国民の医療のために、一生涯を捧げた熊本の誇る偉人です。

その信念を貫くために、各方面と軋轢がありましたが、福沢諭吉からの支援を受けて見事に成し遂げられました。北里先生こそノーベル賞を受賞してしかりだと思います。北里研究所に勤めていた野口英世のあとにはなりますが、紙幣の肖像に選ばれてもしかりの功績です。

「かみなりおやじ」の異名を持つ先生も今のコロナ騒動をどのように見ていらっしゃるのでしょうねぇ?現世に北里先生やその弟子たちが現れて「チャチャ」っとコロナ騒動を終わりにしてくれないかとひとりで勝手に妄想しております(>ω< )

北里先生の自国民に奉仕するという精神を生涯において貫いた志を少しでも見習わなければと思います。

 

また、今回紹介できませんでしたが「北里文庫」の中もご覧になってください。きっと北里先生の功績に感動すると思います。コロナ騒動のなか、北里先生と関係者の方々の苦労や生き様に思いを馳せるのもよろしいかと思います。北里先生の新札の発行も楽しみですね(^▽^)

熊本へいらっしゃる機会があればぜひ訪ねてみてください。まわりには美味しいお食事処や素晴らしい温泉もたくさんあります。

それではまたー(^_^)/~

自粛ウィーク

こんにちはRPVです。

みなさま、今年のゴールデンウイークはどのようにお過ごしになられたでしょうか?例年ですと海や山、様々なイベント等に出かけて連休を満喫するのでしょうけど、今年ばかりは残念ながら、あきらめざるをえませんでしたねぇ(>_<。。)

私も久しぶりにバイクツーリングを計画しておりましたが潔く断念しました。しかし、連休の有効な時間を無駄にするわけにもいかず、やがては訪れる収束の日を待ち望んで、この機にバイクのメンテナスに勤しんでおりました。メンテナンスはタイヤ交換と油圧クラッチのオーバーホールです。

タイヤ交換は信頼あるショップ「ホンダルート57」にお任せして、私はクラッチのオーバーホールを担当(〃´―`〃)しました。

新品タイヤはいいですねぇ~"o(>ω< )o"今度でかけるのが楽しみですo^□^o

 

いきなりですが、マスターシリンダーを分解するとピストンを押さえているCリングの溝が結構汚れています。

 

プッシュロッドもグリースが劣化してました(。・_・。)ノ

 

Cリングの溝を小型のホイールブラシでクリーニングします(⌒ο⌒)¶

 

そこそこ綺麗になりました~(^o^)v

 

新品のピストンセットを組み込んで、カップやOリング等も新品にしました~(≧∇≦)ついでに、レバーのベアリング化も実施しておきました!スレーブ側は写真を撮り忘れましたぁ~(´Д`)

 

最後にフルードを入れてエア抜きですが、ブレーキと違ってエアがなかなか抜けませんので、スレーブ側までフルードが行きわたったところで画像のようにレバー側が高くなるようにして、レバーを「ニギニギ」しているとカップのなかから気泡が出て手ごたえが出てきます。気泡がでなくなり、手ごたえが確実になればエア抜き完了です。

 

あとはマスターシリンダーを元に戻してレバーの位置を調整して完了です。

しばらくはこのような休日が続きそうです。早くツーリングに行けるようになればいいなぁ~ヾ(´□`∥)

それではまた~(*´Д`)ノ~~

私のカブと随分違う

こんにちは、WEB担当です。気が付けばもうすぐ12月。1年過ぎることの速さを感じます。

私はスーパーカブ110を随分と愛用しているのですが。ある方のお宅に行ったら

置いてありました、 スーパーカブ125!

キャストホイールでディスクブレーキ。ブレーキも良く効くそうです。

 

メッキパーツも豊富!

 

デジタルメーター

 

なんと スマートキー!

私が乗っているん年前のカブから随分と変わっていて驚きました。

 

AIで重さをはかります?

こんにちは、WEB担当です。最近、企業ブログに書けるような体験が無いのが悩みです(笑)

そこで、ニュースネタを拝借します。

AI画像認識で豚の体重を推定 養豚農家をサポートする携帯端末登場

ITメディアニュースより

豚農家が豚の体重を手作業で測定する負担などを軽減する狙いで、撮影した写真から

体重を推測するタブレット端末的なモノが発売されるそうです。

そのうちAIが進歩していくと服を着て歩いている人であっても、写真を撮れば体重を推測する

システムが開発されるかもしれません…。

 

実は弊社でも間接的に重さを測っています。

サンプル紹介のページに有りますように、撮影物の体積を測ることが出来ます。

比重が既知であれば重さが測れるということになります。

お問い合わせ歓迎です。

TA-BO'S THEATRE

こんにちは、RPVです。

ご無沙汰しております。年度末の繁忙期で暖かくなりつつはありますが、如何お過ごしでしょうか?

弊社では会社で予防接種を実施したためにインフルエンザはなかったのですが、花粉症や副鼻腔炎(私)で体調を崩すスタッフがいて大変でした(*‘∀‘)

少し前の話ですが、昨年の11月にパシフィコ横浜で開催されたダイカスト展示会へ出展しました。

画像は羽田へ向かう飛行機からの阿蘇山の画像です。紅葉の時期でもありなかなかの良い眺めでした。

この時期は空気が澄んでいて遠くの景色がよく見えます。

 

この画像の中央付近に富士山が見えます。この時期は冠雪していての富士山もすばらしいですね!

その下側は遠州灘と駿河湾の間に位置する御前崎です。

 

展示会開催中は弊社のブースへ多数の新規のお客様をはじめ、

既存のお客様やソフトウェア及び装置メーカーの皆様方にお越しいただき、

あらためてお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

ダイカスト展示会終了後は、出張の楽しみのひとつである晩ごはんですね。

関内にあるボン・マルシェというお店に行きました。ここは店内がオープンキッチンスタイルです。

店内は清潔感もかなり高く、スタッフの方の動きもキビキビしておりかなり好印象でした。

 

飲み物はお店がワインを主体としているのもあり、スパークリングワインを注文しました。

 

料理もオードブルからスタートしました、その他にもいろいろな料理と注文しましたが、どれも美味しかったですね~(^^;

お店のスタッフも親切で気に入ったので2日連続で通わせていただきました。

 

食事の後は、馬車道方面へ少しあるいて相生通りにある「TA-BO'S THEATRE」へ行ってきました(^^;

なんとこの時はほぼ貸し切り状態で九州から来たことを伝えるとかなり感激していただき気合の入った?ターボーさんのショーとなり大満足でした。

定番のものまねも秀逸ですが業界の裏話や家電製品のものまねも最高でした(^^;

 

展示会も無事に終了し、熊本へ帰ってまいりました。やはり阿蘇山が見えるとなんかホッとしますね(^^ゞ

 

来月の4月17(水)~19日(金)は名古屋の「ポートメッセなごや」にて「設計・製造ソリューション展」に出展します。

興味のある方は是非お越しください!それではまたー(^^)/

 

いぬのニコちゃん

こんにちわ、Web担当です。

先日、弊社の某メンバーが新しくラブラドールレトリバーを飼うことになりました。

名前は「ニコ」ちゃん。大きな体とは裏腹にやさしい仔なのだそうです。

弊社社長は「スティーヴン・セガールの初主演作が…」と言っていましたが

お分かりの方はいらっしゃいますか?

Web担当の家でも可愛い柴犬っぽいのを飼っています。過保護です。

 

犬がいると癒されます。寄り添ってくれますからね。

弊社も、この国のいろいろなものづくりと寄り添っていきたいとおもいます。

宜しくお願いします。

 

平成30年9月 北海道地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます

 

 

このたび北海道地方を震源とする、大規模な地震により

被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

今朝のニュースではライフラインが完全に寸断されているとのことで

情報が入りにくい状態に置かれているとは思いますが

今後の余震にも気を付けて、避難なさってください。

 

被災された北海道の皆様、これから復旧作業に従事される皆様のご安全と

そして被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 

クシタニコーヒーブレイクミーティング

2016.04.09(土)
クシタニコーヒーブレイクミーティング in 三愛レストハウスに行って来ました。

11

12

 

となりではDUCATI さんもテントと展示車両を出してます。

13

 

AM10:00頃現着しましたが台数の多さに驚きです。
バイクシーズンに入ったので日頃お目にかかれない車両も有ります。

14

15

 

こちらは、いつも停める駐車場。
別駐車場でイベントをしてるため少ないですね。
ゴールデンウィークなどの行楽シーズンは物凄い数です。

16

 

コーヒー2杯ご馳走になり知り合いと話したあと帰ろうとしましたが
まだ、続々と来場中です。

17

 

道中のやまなみハイウェイは気持ちいいです。
九州に来ることが有れば、ご堪能して下さい。

18

 

今日はマスツーリングの方が多かったようですね。

19

20

 

8

以上が今回のクシタニコーヒーブレイクミーティング in 三愛レストハウスでした。

それではまた。。。

Enjoy Honda 2016

Enjoy Honda 2016 in HSR九州に行って来ました。

1

 

九州 熊本県に在る本田技研 熊本製作所に隣接するHSR九州
一般駐車場は熊本製作所内に有りました。季節がら桜が満開です。

2

 

朝一は肌寒かったのですが結構な人出です。

3

 

会場は車、バイクのと諸々の展示がされてました。
試乗会も開催されてました。

4

 

今回の個人的一押しは車はシビックTYPE R、バイクはAfricaTwin

5

 

HSV010とRCV213Vのデモランは圧巻でした。
普段聴くことのない爆音。
四輪のコーナリング、二輪の立ち上がり加速は異次元です。

6

 

RCV213V-Sのスポーツキット装着車両とロードマシン
合わせた金額で豪邸が建ちますね。

7

 

新旧のF1マシン

8

 

今回の変わり種

9

 

モーターショーと違いフレンドリーで現車も乗ったり触れたり、間近で見ることが出来ます。

展示会、試乗会のシーズンは始まってます、みなさんも足を運んでみては。それではまた。。。

V125ソレノイドバルブの内部

今回はCT業務から脱線しますが日々、通勤、買い物と大活躍のアドレスV125G(CF46A)の不調解決です。

1

 

アイドリングが不安定になりお約束のインシュレーター破損かと思い確認したところ破損無し。
となればソレノイドバルブかと思い見たところバルブの反発がない。

2

 

試しにCT撮影後、3Dモデルを作りましたがスプリングを確認できる画像がうまく出来ません。
X線は鉄、銅などの重金属が苦手で電磁コイル、磁石も金属の塊みたいなので苦手です。
スプリング単体ではOKですが質量の大きい物の中に有る質量の小さい物は画像化し難いです。

3

 

CT撮影を行うときは位置決め用にテスト撮影をします。
テスト撮影時に透視画像が付帯するのでその時の画像で見たところ
赤丸部が何かがおかしい事に気付きました。

4

 

バルブ部をバラしてみたところコイルスプリングが1巻折れてました。
これでテンションがかからずアイドリング不調となってるようです。

5

 

そこでスプリングの交換を考えてたときパーツクリーナーのノズルが目に入りました。
バルブに入れたところピッタリ。

6

 

2㎜ほどカットしてバルブの下駄代わりにして組み上げました。

7

 

取り付け後は2ヶ月使用中ですが問題なし。
純正部品は4千円ちょい、これを高いと取るか安いと取るかは個々の判断で。

あくまで自己責任でお試しあれ。  それではまた。。。